最近の記事
リモートデスクトップで他のPCを遠隔操作!
リモートワークをしている時に社内のPCにアクセスして、社内にいる時と同じ感覚で作業したいと思うこともあるでしょう。
今回は社外から社内のPCにアクセスする場合や社内で、サーバーや他のPCを遠隔操作するリモートデスクトップについて事例を紹介いたします。
簡単! LAN内にVPNサーバーの構築
自宅からインターネットを通じて会社のネットワークに繋いで、ファイルサーバーや共有システムを利用する場合は、外部ネットワークからアクセスしたPC等を安全に会社のネットワークに組み込むVPN(Virtual Private Network)の構築が必要です。
今回ご紹介するのは、余っているPCや中古PCを利用して、社内にVPNサーバーを簡単に格安に構築できる方法です。
FMサーバー用にMacmini導入!
弊社では得意先のFileMaker ServerマシンとしてMacminiを推奨し、FMシステムのサポートを行っております。 運用サポート中、セキュリティ対応や機能改善等の理由によりOSのアップデート、Serverソフトのアップデート等が発生します。それらのアップデートが必ずしも運用中のシステムと相性良く動作するとは限りません。 そこで、弊社にもMacminiを導入して、運用中のシステムと同…
足利グルメ応援サイト公開!
【足利商工会議所会員限定】新型コロナウィルス経済対策サイト 「足利グルメ応援サイト」を制作させていただき、このたび公開となりました。 足利商工会議所会員事業所様で掲載を申し込まれる方は、掲載申し込みフォームから簡単にお申し込みできますので是非ご活用ください!
ドローンの自動飛行空撮が役立ちます!
この動画空撮をしたドローン「Mavic2 Zoom」のウエィポイントによる自動飛行は、飛行コース、飛行高度、カメラアングルまでプログラムできる機能があります。一度プログラムをしておけば昼間と夜間の比較飛行や建設工事記録をはじめ、地域のハザードマップの危険地域周辺を予めプログラミングしておくことで、災害時の被災状況確認のための自動飛行空撮で大いに成果をあげられるものと確信できました。
人気ページ
リモートワークのすすめ
新型コロナ感染拡大中の最中、厚生労働省や各メディアで外出自粛の手段としてテレワークを推奨していますが、中小企業においてテレワークを実現できる業務は少ない、経費ばかりかかって効果的でないと考える経営者も多いのではないでしょうか。 しかし、そのように決めつけていてはコロナ禍における働き方改革は実現不能です。そこで、安価でできるリモートワークツールの例を知ることにより、フルリモートでなくとも一部リモ…
フリーソフト―血圧測定記録.fmp12
新型コロナ対策のサポートツールとしても利用できる簡易記録ソフトです。 毎日朝晩、血圧と脈拍を測定入力して体温は健康メモに入力することができます。 本ソフトはFileMaker Pro 13以降またはiPadの無料ソフトFileMaker GO 15以降のテンプレートです。 上記ソフトがインストールされているPCまたはiPadで動作します。 (iPhoneでは未検証ですが、横画面なら使えるかもしれま…
ドローン空撮/Webデザイン等につきましてお気軽にご相談ください。
〒326-0067 栃木県足利市江川町2丁目8-22
TEL.0284-42-8282 FAX.0284-42-8989 e-mail:macpro@webmac.jp