産経新聞栃木版にご掲載いただきました!
足利商工会議所まちおこし探偵団として長年活動されてきた「緑がおいしい北の郷探偵団(中嶋昇会長)」と昨年まちおこし探偵団に認定され、ドローンの活用方法研究や飛行ルールの啓蒙活動を続ける「ドローン・ワークス足利(宗村眞一代表)」のコラボ企画「北 […]
足利商工会議所まちおこし探偵団として長年活動されてきた「緑がおいしい北の郷探偵団(中嶋昇会長)」と昨年まちおこし探偵団に認定され、ドローンの活用方法研究や飛行ルールの啓蒙活動を続ける「ドローン・ワークス足利(宗村眞一代表)」のコラボ企画「北 […]
紅葉の季節を前に足利市の紅葉の名所『浄因寺』の昨年の紅葉の様子を紹介いたします。 再投稿となりますが動画をご覧いただき、ぜひ、行道山浄因寺に足をお運びになって今年の紅葉をご堪能ください。 2016年11月21日から12月4日にかけて撮り続け […]
足利商工会議所様ご依頼により、当社にて制作させていただきました「多言語対応の魅せる(見せる)足利市の観光ガイドサイト」を基本コンセプトとする「足利名所・旧跡回遊ガイド」を紹介させていただきます。 足利の散策や観光にお越しくださる方々のお役に […]
昨年、初めて『無人航空機の飛行に係る許可・承認書』を申請、取得して早くも一年が経過しました。 ドローン空撮依頼も徐々に増えつつあり、今年も中旬から更新申請を行い、無事『許可・承諾書』を取得することができました。 今年から申請場所が東京航空局 […]
「緑と小川と古民家と・・・」足利市の北部、名草地区に自然と触れ合える空間があります。 2017年4月23日(日)、その周辺をドローンで空撮してみました。 抜けるような青空と山々の緑、古民家の庭先を流れるせせらぎ!まさに自然空間がそこにありま […]
2017年5月、ドローンの活用研究グループとして足利商工会議所まちおこし探偵団に認定された「ドローン・ワークス足利(代表:宗村眞一)」が最初の活動事業として「第1回メンバーズ練習会」を6月18日(日)午前9時30分より、月谷町の巖華園にて開 […]
足利市の老舗旅荘、巌華園の庭に咲く桜と主屋、蔵、大門など7棟が歴史的建造物として国の有形文化財に登録されている建物、庭園文化の展開を知る上で貴重な事例として栃木県初の国の名勝に登録されている庭園を空から眺めて見ました。 — […]
古河市に市営無料ドローン練習場がありましたので、早速予約してドローン初心者二人と連れ立って離着陸の練習をしてきました。 それほど広い敷地ではありませんが、練習場所の少ないドローンユーザーにとって、正々堂々とドローン飛行練習が無料でできるあり […]
本格的にドローン空撮に取り組んだ2016年。最後の動画編集はやはり浄因寺。 ご覧になられた方々に、ちょっとした「癒し」を感じていただけたら幸いです。 12月14日、朝まで降っていた雨が上がり、周りの山々に低く垂れ込めた雲の様子に、浄因寺の幻 […]
2016年11月21日から12月4日にかけて撮り続けた浄因寺の紅葉風景をまとめて動画にしました。 今年は例年にない11月24日の降雪で色づいた葉が落ちてしまい、期間の短い紅葉の期間となってしまいました。 それでも12月4日の空撮では、日照の […]